買取業者福ちゃんとは?口コミ・評判・買取方法・特徴など徹底解説

買取業者福ちゃんとは

「福ちゃんを利用する前に口コミを知りたい」

「福ちゃんに買取を依頼するメリットはあるのかな?」

と思っている方はいませんか?

買い取ってほしい品物はあるけど、買取企業が多すぎてどこに依頼すればわからないですよね。

では、福ちゃんを利用したことのある方は、どのような評価をしているのでしょうか。

そこでこの記事では、

  • 福ちゃんの良い口コミと悪い口コミ
  • 福ちゃんでの買取がおすすめな人の特徴
  • 福ちゃんで買取依頼をすると得られるメリット

について解説していきます。

この記事を読めば、福ちゃんがなぜほかの買取業者に比べて高値で買い取ってくれるのかがわかります。

ぜひ最後まで読んでみてください。

目次
  1. 福ちゃんで買取をした人の良い口コミ・評判
    1. 1. 幅広い品目が買取対象
    2. 2. 女性スタッフを指定できる
    3. 3. 丁寧に対応してくれた
  2. 福ちゃんで買取をした人の悪い口コミ・評判
    1. 1. 安く買い叩かれた
    2. 2. 値段を付けられず買取を断られた
    3. 3. ブランド食器以外買い取ってもらえなかった
  3. 福ちゃんとは?サービス内容や特徴を紹介
    1. 1. 福ちゃんの会社情報
    2. 2. 買取しているもの
    3. 3. 買取方法の種類
  4. 福ちゃんで買取がおすすめな人の4つの特徴
    1. 1. 着物を高く買取してもらいたい人
    2. 2. 喪服を買取してもらいたい人
    3. 3. 女性に出張買取を依頼したい人
    4. 4. 安全な業者に買取してもらいたい人
  5. 福ちゃんで買取依頼をする6つのメリット
    1. 1. 鑑定実績の多い査定士がいる
    2. 2. 状態が悪くても買取してくれる
    3. 3. 買取額が他社と比較して比較的に高い
    4. 4. Web査定も対応してくれる
    5. 5. 買取対象の品物が多い
    6. 6. 買取キャンペーンを開催していることが多い
  6. 福ちゃんで買取依頼をする3つのデメリット
    1. 1. 繁忙期には対応が遅れる
    2. 2. 審査には時間がかかる
    3. 3. 店頭買取できる場所が少ない
  7. 福ちゃんで買取依頼をするまでの手順
  8. 福ちゃんで買取する際によくある3つの質問
    1. 1. 売却してからやっぱりやめることはできる?
    2. 2. 押し買いには合わない?
    3. 3. なるべく高く売るにはどうしたらいいですか?
  9. まとめ:福ちゃんは実績が豊富で安全な買取業者!

福ちゃんで買取をした人の良い口コミ・評判

福ちゃんで買取をした人の良い口コミ・評判

福ちゃんで買取をした人の中で、良い口コミには以下の3つがありました。

  1. 幅広い品目が買取対象
  2. 女性スタッフを指定できる
  3. 丁寧に対応してくれた

福ちゃんは「お客様ファースト」を徹底しており、利用者の声をもとにサービスの改善に力を入れています。

それでは、それぞれ見ていきましょう。

1. 幅広い品目が買取対象

お酒類買取の福ちゃん🤗

昨日メールを送ったら、本日お電話いただいて
出張買取のアポが取れた

日本酒もお願いしたのだが日本酒は買取していないらしい
洋酒をお願いした

そして食器類や掛け軸なども幅広く買取対応されているようで
とても物腰優しいお姉さんが電話で対応して下さった
引用:Twitter:https://twitter.com/shu_shirai/status/1501760745951748106

上記の口コミのように、洋酒だけでなく食器類や掛軸など幅広い品物の買取を実施しています。

また、福ちゃんでは洋酒の買取だけでなく、以下のような品物も買い取ってくれます。

  • 古銭(金貨、銀貨、小判など)
  • 切手(普通切手、記念切手、中国切手など)
  • 骨董品(茶道具、掛軸、絵画など)
  • 毛皮(ミンク、ロシアンセーブル、フォックスなど)
  • カメラ(ライカ、キャノン、ニコンなど)

あなたが知らないだけで、高額買取してくれるものが家に眠っている可能性があります。

そのため、福ちゃんの公式サイトの「買取対象一覧」を見れば、不要で押し入れに入れていたものに高値がつくかもしれません。

しかし、上記の口コミにあるように日本酒を含む一部の品目は買取対象外のため、売る前には公式サイトを確認しましょう。

2. 女性スタッフを指定できる

(前略)
福ちゃんは女性のスタッフがいるので、頼めば来てもらえるメリットがありますよ(^-^) ←回し者じゃないです(笑)
引用:Twitter:https://twitter.com/rapuk1030/status/1486994283634651136

福ちゃんには、出張買取「レディースプラン」があります。

受付から訪問まで女性スタッフが対応してくれるため、「一人暮らしの女性の方」や「男性を家にあげることに抵抗を感じる方」におすすめです。

ただし、レディースプランには買取の対象地域が限られています。

自分の住んでいる地域が買取対象の地域に該当しているかを、事前に公式ホームページで確認しましょう。

3. 丁寧に対応してくれた

初めて出張サービスを利用して、家の古銭などを引き取ってもらいました。
出張サービスに対してはあまり乗る気がなかったけど、結果、丁寧でフレンドリーな雰囲気で楽しくできました!良き初体験♪
(後略)
#福ちゃん
引用:Twitter:https://twitter.com/Longjiepapa/status/1436170206246674432

家に出張買取に来てもらったが、丁寧で親しみやすかったという口コミがありました。

福ちゃんでは、依頼主に100%満足してもらえるサービスを提供するために、オペレーターや査定員へのマナー教育を徹底しています。

また、取引後にもサービスに関する意見をもらえるように相談窓口を設け、寄せられた意見を参考にサービスの改善をおこなっています。

「お客様ファースト」を徹底していることから、丁寧な接客をしてくれる買取業者にお願いしたいという方は福ちゃんがおすすめです。

福ちゃんで買取をした人の悪い口コミ・評判

福ちゃんで買取をした人の悪い口コミ・評判

福ちゃんで買取をした人の中で、悪い口コミには以下の3つがありました。

  1. 安く買い叩かれた
  2. 値段を付けられず買取を断られた
  3. ブランド食器以外買い取ってもらえなかった

やはり、品物に値段をつけるというサービスであることから、悪い口コミは避けられないようです。

「思っているより安い値段で買取された」など、値段のことで損をしないためにも、あらかじめ注意点を理解しておきましょう。

それでは、それぞれ見ていきましょう。

1. 安く買い叩かれた

着物買取の福ちゃんてゆーとこ、
めちゃ安く買い叩かれるwww

着物類100着以上あった内、半数以上は引取、80万した毛皮のコートやショール類、エルメスのスカーフ、他の業者で買取って貰えなかった宝石類、全部あわせてたったの1万2000円w
安っ!!
1万五千にしたけどな!
まぁ処分したかったしなぁ!
引用:Twitter:https://twitter.com/harukanaruaoni/status/1423566817700704260

着物を100着以上査定してもらい、ブランド品が含まれていたにもかかわらず、安く買い叩かれたという口コミがありました。

例えば、着物は高値がつくイメージがあるかもしれませんが、一度着たものは「古着」となります。

着物は普段着として着やすいように素材がポリエステル・ウールなどのものが多く出回っていましたが、フォーマルな場では着ていけないことから中古市場では人気がありません。

また、ブランド品であっても流行があり、需要が変動すれば市場価格も合わせて変動します。

年々流行の変動サイクルが早くなっていることから、上記の口コミで売却した着物が、需要の下がったブランド品だった可能性が考えられます。

2. 値段を付けられず買取を断られた

買い取りの業者選びは、まとめて出すよりその業者の得意な分野を調べたほうが良い。
先日ネット査定で1,000円前後の値段をつけてもらった切手を、福ちゃんでもネット査定してもらった。
値段を付けることが出来ませんとやんわりお断りされたので、業者選びのコツは専門の分野があると思う。
#福ちゃん
引用:Twitter:https://twitter.com/watasinosiro1/status/1297861236483174401

ほかの買取業者では値段が付いたのに、福ちゃんでは「値段が付けられないと言われた」という口コミがありました。

買取業者によって買取品目は異なっており、幅広く買い取れるジャンルの品目と買い取れない品目があります。

実際に複数の買取業者に対し相見積もりをおこなうと、同じ品物でも数万円以上も買取金額が変わることがあります。

まとめて売りたいとスピードを重視する方は1社に買取を依頼してもいいと思いますが、少しでも高額で買い取ってほしいという方は相見積もりがおすすめです。

3. ブランド食器以外買い取ってもらえなかった

福ちゃん… 自分も以前見積ってもらったけど、和食器やブランド食以外のものは買い取らないよ〜 それにブランド食器でも箱が無いと安く叩かれるww
引用:Twitter:https://twitter.com/harapeko0507/status/780322994690199552

福ちゃんで見積り依頼したところ、和食器やブランド食器以外買い取ってもらえなかったという口コミがありました。

たしかに公式ホームページには、洋食器・和食器・ブランド問わず買取価格を提示すると記載されています。

しかし、やはり汚れや破損がある場合やブランドが不明である食器は、実際に査定員が見ないと買取判断できません。

公式ホームページに記載されていないブランド食器や、ノーブランドの食器を売りたい場合は、一度査定してもらうことをおすすめします。

福ちゃんとは?サービス内容や特徴を紹介

福ちゃんとは?サービス内容や特徴を紹介

出典元:https://www.fuku-chan.info/

テレビCMもおこなっており買取業者として知名度の高い福ちゃんですが、どんな買取業者なのか気になりますよね。

以下では、福ちゃんのサービス内容や特徴をご紹介します。

  1. 福ちゃんの会社情報
  2. 買取しているもの
  3. 買取方法の種類

それでは、それぞれ見ていきましょう。

1. 福ちゃんの会社情報

福ちゃんの会社情報は以下のとおりです。

サービス内容福ちゃん
創業年数2014年5月1日
受付時間電話:9時〜20時
(年末年始を除く)
特徴
  • レディースプランがある
  • Web査定もおこなっている
  • 出張買取のネット予約もできる
買取方法出張買取宅配買取店頭買取
対応エリア全国全国東京、大阪、福岡、愛知、神奈川、千葉、埼玉、静岡、宮城、岡山
(一部店舗は完全予約制)
買取代金の支払い方法現金にてお支払い成約後、振り込み現金にてお支払い
対応の早さ最短即日(対象地域限定)品物が到着後、
3日〜5日前後
その場で査定
手数料

福ちゃんは2014年創業と比較的新しい買取業者ですが、業界の中では大手の部類に入ります。

実際に利用者は多く、買取件数は600万点という買取実績を誇ります。

ユーザーも査定額に納得しなければ売りたいとは考えないため、この買取実績は福ちゃんが適切な査定額を提示してくれる証拠ともいえるでしょう。

また、福ちゃんは日本に限らず海外にもたくさんの販売ルートを所有していることから、他社よりも高額で買い取ってくれることが多いです。

2. 買取しているもの

福ちゃんでは幅広い品物の買取をおこなっています。

買取をおこなっているのは、以下の14種類のアイテムです。

買取アイテムアイテム詳細
着物留袖、訪問着、振袖、帯、反物、和装小物など
古銭金貨、銀貨、小判、外国コイン、古紙幣、中国古銭など
切手普通切手、記念切手、中国切手、ボストーク、切手シートなど
ブランドルイヴィトン、シャネル、エルメス、カルティエなど
食器マイセン、ヘレンド、バカラ、ロイヤルコペンハーゲンなど
時計ロレックス、オメガ、ウブロ、パネライ、タグホイヤーなど
骨董品茶道具、掛軸、絵画、刀、香木、陶磁器、珊瑚製品など
宝石ダイヤモンド、ルビー、サファイヤ、エメラルドなど
貴金属金(ゴールド)、プラチナ、銀(シルバー)など
洋服モンクレール、メゾンキツネ、コムデギャルソン、サカイなど
毛皮ミンク、ロシアンセーブル、フォックス、ムートンなど
お酒ブランデー、ウィスキー、ワイン、シャンパンなど
カメラライカ、キャノン、ニコン、リコー、オリンパスなど
楽器ヴァイオリン、ギター、サックス、フルート、トランペットなど

状態の良いものはもちろん高値で売ることができますが、傷や汚れがあるような状態のものでも買い取ってくれる可能性があります。

取れる汚れなのか、取れない汚れなのかを熟練の査定士が判断して査定してくれるため、自己判断せず、まずは査定をお願いすることをおすすめします。

また、出張買取では品物を追加して査定してもらうことが可能です。

売れそうなものがあったら、まとめて査定してもらいましょう。

3. 買取方法の種類

福ちゃんの買取方法の種類は、以下の3つです。

  • 出張買取:査定員に自宅まで訪問してもらい、査定・買取してもらう
  • 宅配買取:送付してもらった宅配セットに品物を梱包して郵送し、査定・買取してもらう
  • 店頭買取:自ら店舗に品物を持ち込み、その場で査定・買取してもらう

買取してほしい品物が多い場合は、出張買取がおすすめです。

出張買取は査定員が家まで来てくれるため、店舗まで向かう必要や梱包する必要がなく、運んでいる間に品物を傷つける心配がありません。

また、査定員とその場で話せるため、査定額の理由を知ることができ、交渉もおこなうことができます。

査定額に納得できたらその場ですぐ現金化できるのも、出張買取のメリットだといえます。

福ちゃんで買取がおすすめな人の4つの特徴

福ちゃんで買取がおすすめな人の4つの特徴

福ちゃんでの買取に向いている人は、どんな人なのでしょうか。

ここでは、福ちゃんでの買取がおすすめな人の特徴を4つご紹介します。

  1. 着物を高く買取してもらいたい人
  2. 喪服を買取してもらいたい人
  3. 女性の宅配買取を依頼したい人
  4. 安全な業者に買取してもらいたい人

それでは、ひとつずつ見ていきましょう。

1. 着物を高く買取してもらいたい人

着物を高値で買い取ってほしい方は、福ちゃんでの買取をおすすめします。

なぜなら、福ちゃんは着物の買取に強いことが特徴だからです。

福ちゃんは海外に安定した流通ルートを持っているため、ほかの業者が買い取れない着物でも高値で買い取ってくれる可能性があります。

高値がつきやすい着物の特徴は、以下の4つです。

  • 証紙付きの有名産地の着物(大島紬、結城紬、牛首紬、琉球紅型など)
  • 有名作家作品や老舗ブランドの着物
  • 未着用や染み、汚れがない着物
  • 丈の長い着物

未着用の着物に付いているしつけ糸は、未着用の証拠となるため取らないようにしましょう。

また、丈の長い着物は、素材や作家が同じ着物でも、丈の短い着物と比べて高額になりやすいです。

なぜなら、長い着物は体型を選ばずに着れるため需要が高いこと、そして単純に生地が多く使用されていることがあげられます。

生地が多く仕立てもしやすいことから、高額な買取価格になりやすいです。

2. 喪服を買取してもらいたい人

喪服を買い取ってほしい方は、福ちゃんがおすすめです。

着物の買取は福ちゃん以外の買取業者でもおこなっていますが、基本的に喪服の買取はしていないからです。

喪服の買取もおこなっている点が、ほかの買取業者にはない福ちゃんの特徴でもあります。

そのため、もし喪服の買取を考えている方は福ちゃんに依頼しましょう。

3. 女性に出張買取を依頼したい人

福ちゃんには、受付から訪問まで女性スタッフが担当してくれる「レディースプラン」があります。

「家の中に男性をあげるのに抵抗がある」「女性の方が気軽に相談できる」という方もいますよね。

レディースプランを利用すれば、利用者が女性の場合に限り、出張買取に来てくれる査定員に女性を指名することが可能です。

プラン利用料などもないため、女性スタッフに対応をすべてお願いしたいという方には福ちゃんの「レディースプラン」がおすすめです。

4. 安全な業者に買取してもらいたい人

実績がある買取業者に買取を依頼したい方には、福ちゃんがおすすめです。

着物を含めた買取件数は600万点を突破しており、着物買取価格満足度第1位に輝いています。(ゼネラルリサーチによる調査)

買取業者の中には、特定商取引法違反などで実際に逮捕までいたった例がありますが、福ちゃんは今までにそのような違法行為で報道されたことはありません。

また、中尾彬さんと池波志乃さんご夫婦を起用したCMを放映していることも、安全性が高く信頼性の高い企業であるといえるでしょう。

福ちゃんで買取依頼をする6つのメリット

福ちゃんで買取依頼をする6つのメリット

ここでは、福ちゃんで買取をしてもらうと得られる6つのメリットをご紹介します。

  1. 鑑定実績の多い査定士がいる
  2. 状態が悪くても買取してくれる
  3. 買取額が他社と比較して比較的に高い
  4. Web審査も対応してくれる
  5. 買取対象の品物が多い

ほかの買取業者と悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

あなたが買取依頼をしたい品目が高く売れるかもしれません。

それでは、それぞれ解説していきます。

1. 鑑定実績の多い査定士がいる

福ちゃんには、買取の知識や経験が豊富な査定士が多数在籍しています。

鑑定する品物のブランドや種類にかかわらず、世界各国の相場を把握し、適正な買取価格を提示してくれることは確かです。

福ちゃんの公式ホームページでは、顔写真と名前付きで査定士の紹介をしています。

納得してもらえる査定額を提案できる自信があるからこそ、自信をもって査定士の紹介をしているといえるでしょう。

2. 状態が悪くても買取してくれる

福ちゃんでは、売りたい品物の状態が多少悪くても買い取ってくれます。

なぜなら、日本・海外に豊富な販路を持っているため、売り先が見つかる可能性が高いからです。

例えば、着物にシミや色あせなどがある場合、他社では買い取ってもらえないことが多いですが、福ちゃんなら多少汚れのある着物でも買い取ってもらえる可能性があります。

査定料や買取不成立のキャンセル料などは無料であるため、状態が悪く自信がない方も一度査定してもらうことをおすすめします。

3. 買取額が他社と比較して比較的に高い

福ちゃんでは、他社よりも比較的高い買取価格で買い取ってくれる可能性が高いです。

理由としては、日本だけでなく海外にも独自の販売ルートを持っており、売れる可能性のある取引先が多いということがあげられます。

組織の基盤が安定しているからこそ、高額な買取が可能であるといえます。

他社での買取価格に納得できなかった方は、福ちゃんに査定依頼をしてみましょう。

4. Web査定も対応してくれる

福ちゃんでは、Web査定にも対応してくれます。

Web査定に必要な情報は、以下の4つです。

  • 名前
  • メールアドレス
  • 連作先電話番号
  • 品物の画像

そのほかにも住所や年代、備考欄に品物の状態などの詳細を記入することで、よりスムーズにやり取りが進みます。

ただし、写真での査定が難しい品物(着物、骨董品、毛皮など)については、Web査定できない場合があります。

なぜなら、着物、骨董品、毛皮などについては手触りや技法、素材、真贋などを確認しなければならない品物であるため、写真での判定が難しいからです。

Web査定が難しいといわれた場合は、出張買取もしくは宅配買取、店頭買取のいずれかを利用しましょう。

5. 買取対象の品物が多い

福ちゃんは、幅広い品物の買取をおこなっています。

例えば、食器の種類はお皿に限らず、ティーカップやフォーク、スプーン、湯呑みなどまで幅広く対応しています。

贈り物や引き出物でもらったものの、使う予定がないものは処分せず福ちゃんで査定してもらいましょう。

1点からの査定でも無料で査定に来てくれます。

6. 買取キャンペーンを開催していることが多い

福ちゃんでは、定期的に買取キャンペーンを開催していることが多いです。

2022年4月現在では、出張買取限定で買取価格が30%アップする「新CM放送記念キャンペーン」をおこなっています。

対象期間は2022年4月いっぱいまでですが、問い合わせが多い場合は早めにキャンペーンが終了する場合があります。

不用品の売却や断捨離を考えている方は、上記のような買取キャンペーン期間中を狙って高値で買い取ってもらいましょう。

福ちゃんで買取依頼をする3つのデメリット

福ちゃんで買取依頼をする3つのデメリット

ここでは、福ちゃんで買取依頼する3つのデメリットをご紹介します。

  1. 繁忙期には対応が遅れる
  2. 審査には時間がかかる
  3. 店頭買取できる場所が少ない

福ちゃんに買取依頼をするか悩んでいる方は、デメリットを把握して納得した上で決めることをおすすめします。

それでは、それぞれ解説していきます。

1. 繁忙期には対応が遅れる

福ちゃんは、年末や引っ越しシーズンといった繁忙期には対応が遅れることがあります。

繁忙期には、予約が1週間以上埋まっていることもあるようです。

したがって、急いでお金を用意したいという方は、繁忙期を避けて買取依頼することをおすすめします。

福ちゃんは買取業者の中では有名であり人気が高いため、福ちゃんでの買取を検討している方は早めに査定の予約をとるようにしましょう。

2. 審査には時間がかかる

福ちゃんは丁寧に査定をおこなってくれるため、審査には時間がかかることが多いです。

しかし、逆にいえば自身の思い入れのある品物や、親族が遺していった大切な品物を丁寧にじっくり査定してもらえます。

福ちゃんは、お客様からあずかる商品を適当にあつかわず、しっかり審査するため時間がかかるのです。

もし査定時間が長くなると都合が悪いという方がいましたら、予約と同時に査定時間がどのくらいかかるか確認するといいでしょう。

3. 店頭買取できる場所が少ない

福ちゃんの店舗は都市部にしかなく、店頭買取できる場所が少ないです。

店舗は、以下の14箇所にあります。(2022年4月現在)

  • 東京(表参道店、上野店)
  • 大阪(梅田店、心斎橋店、天王寺店、緑橋本社店)
  • 福岡(大橋店)
  • 愛知(名古屋店)
  • 神奈川(横浜店)
  • 千葉(中央店)
  • 埼玉(白岡店)
  • 静岡(西脇店)
  • 宮城(五橋店)
  • 岡山(青江店)

本社がある大阪と、東京に店舗を多く構えています。

上記の店舗情報を見て「近くに店舗がない」もしくは「店舗に行く時間がない」という方は、出張買取か宅配買取を利用しましょう。

福ちゃんで買取依頼をするまでの手順

福ちゃんで買取依頼をするまでの手順

初めて福ちゃんを利用する方にむけて、福ちゃんでの買取の手順をご紹介します。

  1. 問い合わせ・査定の予約を入れる
  2. 査定員に鑑定してもらい、買取価格を提示してもらう
  3. 査定額に納得したら成約

まずは電話かメールにて連絡を取り、買取依頼の予約を入れましょう。

オペレーターが要望を聞いてくれ、適切な買取方法を案内してくれます。

品物を査定してもらい、買取価格に納得できたら買取契約書にサインしましょう。

もし買取価格に納得できなくても断ることができますし、キャンセル料もかかりません。

福ちゃんで買取する際によくある3つの質問

福ちゃんで買取する際によくある3つの質問

ここでは、福ちゃんでの買取の際によくある質問を3つご紹介します。

  1. 売却してからやっぱりやめることはできる?
  2. 押し買いには合わない?
  3. なるべく高く売るにはどうしたらいいですか?

上記の質問以外にも、福ちゃんの公式サイトによくある質問と回答が記載されているため、疑問や不安がある方は目を通してみましょう。

それでは、それぞれ解説していきます。

1. 売却してからやっぱりやめることはできる?

品物を売却したあとでも、買取をキャンセルすることは可能です。

売却した日から8日間をクーリングオフ期間としているため、売った品物を返却してほしくなった場合は、契約を解除することができます。

「クーリングオフ」とは?
いったん契約の申込みや契約の締結をした場合でも、一定期間であれば無条件に契約の申込みを撤回・解除できる制度です。申込書面または契約書面のいずれか早いほうを受け取った日から計算します。

ただし、クーリングオフできるのは出張買取でみです。

宅配買取や店頭買取ではクーリングオフは適用されないため、注意しましょう。

2. 押し買いには合わない?

福ちゃんでは、押し買いはしていません。

公式ホームページにも、以下のように押し買いをすることはないと明記されています。

近年、突然ご自宅に訪問し貴金属や宝石などを低価格で強引に買取されるという被害が多くなって きており、各自治体からも注意喚起が行われております。
福ちゃんは、お客様がご希望されないお品物を無理に買取することはございません。買取価格にご 納得いただけない場合は、その旨をご遠慮なくお伝えください。
また、買取後はお客様相談窓口もご用意しておりますので、何か気になる点がございましたら、お気軽にお問合せください。
引用:福ちゃんホームページ:https://www.fuku-chan.info/line/

たしかに、口コミでは押し買いに合ったというものがいくつか見られます。

しかし、福ちゃんでは、出張買取の際に「ほかに売りたいものはないか」と査定員が聞くことがあるため、それを押し買いと捉えられている可能性が高いです。

売りたい品物で忘れているものがないか確認してくれている営業トークであって、無理に押し買いをすることはありません。

福ちゃんは会社の規模も大きく「お客様ファーストの精神」が根付いていることから、不当な買取や押し買いはないと考えていいでしょう。

3. なるべく高く売るにはどうしたらいいですか?

売る品物にもよりますが、なるべく高く売るために共通していることは以下のとおりです。

  • 複数の業者で相見積りをする
  • 箱や付属品はとっておく
  • 保存状態を良くする

買取価格は、買取業者によって異なることが多いです。

なぜなら、買取業者によって得意な品物とそうでない品物があるからです。

数万円以上も買取価格に差が出ることもあるため、ほかの買取業者との相見積もりをとっておくと適正な価格で買い取ってもらえる可能性が高くなります。

また、保存状態を良くするためにできるかぎりホコリや汚れを取っておくべきですが、逆に傷を増やしてしまうこともあります。

査定員が取れる汚れか判断してくれるため、無理に綺麗にしようとして逆に買取価格を下げることにならないよう注意しましょう。

まとめ:福ちゃんは実績が豊富で安全な買取業者!

まとめ:福ちゃんは実績が豊富で安全な買取業者!買取対象の商品ももたくさん

この記事では、買取福ちゃんの口コミや、福ちゃんでの買取がおすすめな人の特徴などについて以下の内容でご紹介しました。

  • 幅広い品目が買取対象
  • 買取額が他社と比較して比較的高い
  • 着物の買取に強い

福ちゃんは、口コミの評判も良いものが多く、大きな企業のため信頼できる買取業者です。

日本だけでなく、海外に独自の販路ルートを持っていることから、他の買取企業が買い取れない品物でも高値で買い取ってくれる可能性があります。

しかし、繁忙期は予約が殺到し対応が遅れやすいため、買い取ってほしいものがある場合は早めに予約をいれましょう。

ひとつひとつの品物をじっくり査定して高値で買い取ってほしい方には、福ちゃんがおすすめです。

この記事を書いた人

infotop columnは、株式会社ファーストペンギンが運営する金融・副業情報メディアです。編集部による独自リサーチを元に、最新の情報をお届けします。

目次
  1. 福ちゃんで買取をした人の良い口コミ・評判
    1. 1. 幅広い品目が買取対象
    2. 2. 女性スタッフを指定できる
    3. 3. 丁寧に対応してくれた
  2. 福ちゃんで買取をした人の悪い口コミ・評判
    1. 1. 安く買い叩かれた
    2. 2. 値段を付けられず買取を断られた
    3. 3. ブランド食器以外買い取ってもらえなかった
  3. 福ちゃんとは?サービス内容や特徴を紹介
    1. 1. 福ちゃんの会社情報
    2. 2. 買取しているもの
    3. 3. 買取方法の種類
  4. 福ちゃんで買取がおすすめな人の4つの特徴
    1. 1. 着物を高く買取してもらいたい人
    2. 2. 喪服を買取してもらいたい人
    3. 3. 女性に出張買取を依頼したい人
    4. 4. 安全な業者に買取してもらいたい人
  5. 福ちゃんで買取依頼をする6つのメリット
    1. 1. 鑑定実績の多い査定士がいる
    2. 2. 状態が悪くても買取してくれる
    3. 3. 買取額が他社と比較して比較的に高い
    4. 4. Web査定も対応してくれる
    5. 5. 買取対象の品物が多い
    6. 6. 買取キャンペーンを開催していることが多い
  6. 福ちゃんで買取依頼をする3つのデメリット
    1. 1. 繁忙期には対応が遅れる
    2. 2. 審査には時間がかかる
    3. 3. 店頭買取できる場所が少ない
  7. 福ちゃんで買取依頼をするまでの手順
  8. 福ちゃんで買取する際によくある3つの質問
    1. 1. 売却してからやっぱりやめることはできる?
    2. 2. 押し買いには合わない?
    3. 3. なるべく高く売るにはどうしたらいいですか?
  9. まとめ:福ちゃんは実績が豊富で安全な買取業者!