この記事を読んでいるあなたは、
- ホームアシストの特徴や評判を知りたい
- ホームアシストの料金プランやコース内容を知りたい
- ホームアシストの利用方法や注意点を知りたい
上記のように考えているかもしれません。
今回は、そんなあなたに「ホームアシストの特徴や評判、料金やコース内容、利用する際の流れ」などについて紹介します。
なお、おすすめの火災保険については以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
ホームアシストとは?
ホームアシストとは火災や風災・水災等の自然災害による損害を含め、破損等の偶然な事故による損害までお住まいのリスクを幅広く補償するサービスのことをいいます。
楽天損害保険株式会社が運営するホームアシストは水災リスクや住まいの条件等により保険料設定が可能となっています。
選択するプランによりますが、自然災害・日常の事故などに対応しているものもあります。
様々なお客様のニーズやご予算に応じた補償内容を選択できるようになっているシステムです。
ホームアシストの運営会社
ホームアシストの運営会社の情報は以下の通りです。
会社名 | 楽天損害保険株式会社 |
---|---|
設立年月 | 1951年2月28日 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア16階 |
公式HP | ホームアシスト公式 |
ホームアシストの特徴
ホームアシストの特徴を解説していきます。
お住まいの建物を保証してくれること
ホームアシストではお住まいの建材だけでなく同じ敷地内にある様々な設備や付属を建物を補償してくれるシステムのことをいいます。
ホームアシストで対象になるものとして建物、門、塀、垣、物置、車庫、物干し、外灯、ポスト等が挙げられます。
万が一のことがあった時にお住まいの様々なものを補償してくれる安心のサービスです。
地震保険加入で更に安心を
地震保険で更に皆様は安心を買うことが出来ます。
地震保険とは地震・噴火・津波による火災、損壊、埋没、流失によって損害を受けた場合に保険金をお支払いするシステムのことをいいます。
地震保険は地震保険に関する法律に基づいて政府と民間の損害保険会社が共同で運営していますので、どの保険会社でご契約いただいても保険料、補償内容、および損害認定基準等は共通です。
長期契約で更に安心を
長期契約でお客様の月々の保険料がお得になります。
ご契約時の条件から何か変更がない限り保険料が上がることは勿論ありませんし、お客様自身もご継続漏れの心配がなくなります。
長期契約で更に安心を買うのも得策だといえます。
ホームアシストの評判
ホームアシストの良い評判と悪い評判を分かりやすく紹介していきます。
良い評判
ホームアシストの良い評判としては、
- 楽天ポイントが付与される
- フリープランであること
- 自己負担額の自由度が高い傾向にある
などがありました。
貯まった楽天ポイントを保険料の支払いに回すことも可能なので、楽天のヘビーユーザーにはホームアシストを契約している方が多いようです。
特に必要な補償のみ契約できるコースが用意されているため、補償をスリムに保険料を抑えたい方におすすめです。
また自己負担額の自由度も高い傾向にあります。
悪い評判
ホームアシストの悪い評判としては、
- 他社と比較すると割引制度が少ない
- 築10年以上になると契約不可能か1年契約のみになる
- 毎月少しずつ月払いしたいという場合は1年契約のみになる
などがありました。
多種多様な割引制度が利用できるご自宅にお住まいであれば、保険料は楽天損保より他社の方が安くなる傾向にあります。
また築数が長くなるにつれて契約できなかったり1年契約のみになるため、比較的新しい物件でしか長期契約が出来ないことがデメリットとして挙げられます。
ホームアシストの料金&コース内容
ホームアシストの料金とコース内容、おすすめポイントを表にまとめました。
ワイド | エコノミー | フリー | |
---|---|---|---|
プラン料金 | お見積もり | お見積もり | お見積もり |
保険期間 | 1−10年 | 1−10年 | 1−10年 |
割引制度 | インターネット経由の申し込みで10%割引 | インターネット経由の申し込みで10%割引 | インターネット経由の申し込みで10%割引 |
こんな人におすすめ |
|
|
|
ホームアシストを利用する際の流れ
ホームアシストを利用する際の流れは以下の通りです。
- 1.お見積もり
- 2.プランを選ぶ
- 3.お申し込み
といった流れになります。
ホームアシストは無料でお見積もりができるため、本当に自分にホームアシストが必要なのかを確認することが出来ます。
またインターネット経由で申し込むことが出来るので大変便利です。
1.お見積もり
質問に答えていただき、お客さまにプランや補償内容を選択していただきます。
水災リスクが低い地域にお住まいのお客様には、リーゾナブルな保険料で安心の保証が可能となります。
特に多種多様な割引を受けられるお家に住んでいる方は、他社とご検討いただくことも可能なので安心です。
2.プランを選ぶ
ワイド、エコノミー、ベーシック、フリープランの4つのプランからお選びいただけます。
幅広い補償を求める方にはワイドプラン、保険料を出来るだけ安価に抑えたい方にはベーシックプラン、自分でセット内容をセレクトしたい方にはフリープランをお勧めします。
フリープランでは、補償の組み合わせによってはご契約できない場合もあります。
3.お申し込み
インターネット契約という、インターネットで契約を行うお申し込みの方法がございます。
そのシステムを使いますと、本来の保険料が10%割引となります。
ですが、楽天IDによるログインが必要となっており保険料のお支払いはクレジットカード払いのみでの受付となることが注意点です。
ホームアシストの注意点
ホームアシストを利用する際の注意点について解説します。
保証の内容を事前に確認し、事故発生後は速やかに連絡をする
ホームアシストを使用する際は、事前に補償の内容を確認しておく必要があります。
そして事故発生後は速やかに楽天損害保険株式会社に連絡することが重要となります。
また相手方との示談につきましても楽天損害保険株式会社にご相談いただきながら、お客様ご自身で交渉を進めていただくことが必要になってきます。
水災リスクが高い地域に住んでいる人は保険料が割高
水災リスクに応じて保険料が変わるシステムになっております。
ですので、河川の近くなど水災リスクが高い地域に住んでいる人は保険料が割高になるため注意が必要となってきます。
その場合は他社も検討候補に入れる必要性があります。
インターネット経由以外で申し込みすると割引がない
インターネット経由でお客様自身がお申し込みをされない場合には10%の割引が受けられない仕組みになっています。
お申し込みの際に楽天IDでのログインが必要です。
またインターネット経由でお申し込みをする際は、保険料の支払いがクレジットカードのみとなっております。
ホームアシストの特徴や評判まとめ
この記事では「ホームアシストのサービス内容や料金、利用までの流れ」について詳しく解説していきました。
ホームアシストはこれまでにないお客様の安心をアシストするサービスです。
楽天ポイントも付与されるため、楽天ユーザーにはもってこいのサービスでもあります。
また選べるコースも4つに分かれていますので、お客様ご自身のニーズ・予算共にぴったりのサービスを見つけることができるのではないでしょうか。
気になる方は是非お問い合わせ・お見積もりの方を依頼してみてください。
なお、おすすめの火災保険については以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。