ふるさとチョイスとは?特徴や評判、やり方やおすすめ返礼品を紹介

ふるさとチョイスとは

この記事を読んでいるあなたは、

  • ふるさとチョイスの評判や口コミを知りたい
  • ふるさとチョイスの特徴やおすすめの返礼品を知りたい
  • ふるさとチョイスを利用する際のやリ方や手順を知りたい

上記のように考えているかもしれません。

今回は、そんなあなたに向けて「ふるさとチョイスの特徴や評判、おすすめの返礼品や利用の流れ」などを紹介していきます。

なお、おすすめのふるさと納税サイトのランキングを以下の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
ふるさと納税サイトおすすめ15選!選び方や仕組みまで解説 この記事を読んでいるあなたは、 おすすめのふるさと納税サイトを知りたい ふるさと納税サイトの選び方を知りたい ふるさと納税の概要について理解したい 上記のように...
目次

ふるさとチョイスとは?

ふるさとチョイス

ふるさとチョイスは色々な切り口から返礼品が探しやすいふるさと納税サイトです。

「ランキング」や「おすすめ」といったベタなものはもちろん、「使い道」、「災害支援」などの少し変わったジャンルで返礼品を絞って探すことが可能です。

必要な情報に絞って返礼品が選べる分、ふるさと納税の頼みすぎを防止できます。

そんなふるさとチョイスのサービス内容は以下の表の通りです。

運営会社株式会社トラストバンク
対応自治体数1,800以上
返礼品数37万点以上
ポイント還元率
決済方法クレジットカード、Amazon Pay、d払い、au Pay、楽天Pay、メルペイ、Paypal、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、コンビニ決済
公式サイト公式HPはこちら

ふるさとチョイスの特徴

ふるさとチョイス 2

ふるさとチョイスの特徴を解説していきます。

さまざまな切り口から返礼品を探せる

ふるさとチョイスには、さまざまな切り口から返礼品を探せるといった特徴があります。

他のふるさと納税サイトだと、返礼品の人気ランキングなどを並べているところは多いですが、あまり細かくジャンル別に調べられないところも少なくありません。

ふるさとチョイスは多種多様なジャンルでのおすすめの返礼品を調べられたり、条件を絞り込んで検索することが可能です。

条件を絞り込んで調べられると、それだけ他の返礼品に目移りすることが少なく、必要な情報だけを仕入れて返礼品選びをすることができます。

お財布のコントロールしながら返礼品を選んでいきたい方にとってはありがたい仕組みです。

コンテンツが豊富

ふるさとチョイスには、コンテンツが豊富といった特徴があります。

ふるさと納税サイトの多くは、初心者でも簡単にふるさと納税が利用できるような情報を提供してくれません。

しかし、ふるさとチョイスでは漫画でふるさと納税のやり方を教えてくれるようなコンテンツがあります。

他にも、文章形式でワンストップ特例制度や確定申告の手順を教えてくれるコンテンツなども用意してあります。

そのため、初めてふるさと納税を利用する方でも安心して利用しやすいです。

ちなみに、ワンストップ特例制度は確定申告をしなくても、寄付金控除が受けられる仕組みのことです。

寄付金上限額から2,000円を差し引いた額を住民税から控除できます。

自治体数、返礼品の数が多い

ふるさとチョイスには、自治体数、返礼品の数が多いといった特徴があります。

ふるさとチョイスは2,000近くの自治体が加入しており、そこで40万点近くの返礼品が提示されています。

返礼品として寄付できる選択肢が多いため、欲しいと思う返礼品を見つけやすいです。

ただ、取り扱っている返礼品の数が多いと、求めている返礼品を探すのに苦労してしまいます。

そのデメリットを細かなジャンルに分けたり、検索機能で細かく調べられるようにしてカバーしています。

そのため、ふるさとチョイスを利用する場合は検索機能を積極的に活用していきましょう。

ふるさとチョイスの評判

ふるさとチョイス 3

ふるさとチョイスの良い評判と悪い評判を、それぞれ紹介していきます。

良い評判

ふるさとチョイスの良い評判としては、

  • 自分が欲しいと思える返礼品を見つけやすい
  • ここでしか寄付できない返礼品もあった
  • 手数料を最低限に抑えている

などが多くありました。

ふるさとチョイスは取り扱っている返礼品の数が多いため、自分が欲しいと思えるものを見つけられたと回答する方が多く見られました。

せっかくふるさと納税を利用しようと思っても、欲しいものがないと何もできません。

ふるさとチョイスなら多少コアなものでも返礼品として用意しているところもあるため、欲しいものがある方は一度試しに検索してみてください。

また、他のふるさと納税サイトにはないものまで返礼品に対応しているという声も多かったです。

対応している自治体の数がどこよりも多いため、ここだけしか返礼品として提供していない自治体もいくつかあります。

そのため、ふるさとチョイスでしか寄付できない返礼品もあります。

他にも、ふるさとチョイスは手数料を最低限に抑えていて利用しやすいという意見も見られました。

ふるさとチョイスではポイントバックなどがありませんが、その代わりに手数料を抑える形で対応しています。

つまり、積極的に寄付を行えば他のふるさと納税サイトを利用するよりお得になります。

悪い評判

ふるさとチョイスの悪い評判としては、

  • 検索結果の並び順がイマイチ
  • 操作の仕方がわかりづらかった
  • 返礼品の絞り込み機能をもっと細かくしてほしい

などが多くありました。

検索機能を使って返礼品を絞ると、自分の求める返礼品が検索結果の下のほうにいきがちだったり、操作の仕方がわかりづらかったりするという意見が見られました。

これらに関しては多くの利用者が抱えることというより、人によって感じ方に差が出る部分と言えます。

具体的にふるさとチョイス側で調整をかけても、今度は別のユーザーが似たような意見を持ち始めることも想定されます。

もし自分にふるさとチョイスが合わないと感じたら、別のふるさと納税サイトを利用したほうがいいかもしれません。

また、デメリットというほどではありませんが、もう少し返礼品の絞り込み機能が細かくなるとありがたいという意見も見られました。

取り扱っている返礼品の数が多いため、求める返礼品にたどり着くのにまだ時間を要してしまうこともあるようです。

すぐに対応してもらうことはできませんが、少しでも情報を最低限までカットして求める情報にたどり着けるように、検索機能が改善されるまで様子を見ていきましょう。

【2022年】ふるさとチョイスの人気おすすめ返礼品

ふるさとチョイス 6

ふるさとチョイスのおすすめできる人気の返礼品を紹介します。

旨みがギュッと詰まった!大鋸農園のなつみ 4kg

こちらの返礼品は、旨みが詰まった生産量の少ない高級みかんのなつみです。

糖度の高さや香りの濃さが特徴的で、初夏でも十分においしく食べられるみかんとなっています。

計4kg分が入っており、少し大ぶりのみかんが30個から40個程度入っています。

普段冬じゃないとあまりみかんを食べないという方も、是非こちらのみかんを試しに食べてみてください。

【令和4年10月発送分】小分けが嬉しい!使い勝手抜群!もも肉200g小分けパック12袋

こちらの返礼品は、宮崎県産の若鶏もも肉の小分けパックです。

自然豊かな宮崎県の広大な土地で飼育され、食べやすいサイズにカットして提供されています。

コクのある赤身とヘルシーな脂身が特徴的で、脂がしんどいと感じるような方でも食べやすいです。

1パックあたり200gに分けられているため、ちょっとした料理からでも使いやすいです。

自炊をよくする方は、さまざまな料理にこちらのもも肉を活用してみてください。

この道40年の職人が焼く、やさしい甘みたっぷりの「天津甘栗」1kg!

こちらの返礼品は、しっかりした甘みのする天津甘栗のセットです。

これまで累計8万件以上の寄付を受けており、リピーターがかなりいるほど高い人気を集めています。

中国トップブランドの河北省の栗をその道40年のプロの碧南市の職人がじっくり焼き上げて作っています。

そのまま食べるのももちろん、栗ご飯などにして自分なりにアレンジしたりして食べてみてください。

ふるさとチョイスのやり方/利用の流れ

ふるさとチョイス 4

ふるさとチョイスを利用する際の流れは以下の通りです。

  1. 会員登録をする
  2. 返礼品を選ぶ
  3. 返礼品をかごに入れる
  4. 返礼品を注文する
  5. 返礼品が届く
  6. 寄付金受領証明書あるいはワンストップ特例制度の書類を記入して返送する

ふるさとチョイスを利用する際には、まずは会員登録を済ませます。

会員登録が終わったら、ふるさとチョイスにログインして返礼品を選び、「寄付へ進む」を押して返礼品を注文してください。

また、返礼品を注文する際には、寄付金の使い道を選択しましょう。

ふるさとチョイスではワンストップ特例制度がデフォルトで「希望しない」になっています。

希望する方は「希望する」にチェックを入れ、返礼品が届いたらワンストップ特例制度の申請書を記入して送信してください。

ふるさとチョイスを利用する際の注意点

ふるさとチョイス 5

ふるさとチョイスを利用する際には、ポイント還元などがない点に注意する必要があります。

他のふるさと納税サイトならポイント還元などを実施していますが、ふるさとチョイスではポイント還元がない代わりに手数料を抑えています。

手数料を抑えるよりもポイントなどで還元してほしいという方は、ポイントなどで還元してくれるふるさと納税サイトの利用がおすすめです。

あらかじめ自分がどちらのタイプに向いているか、ふるさと納税サイト別のポイント還元対応がどうなっているかなどを調べた上で利用先を選びましょう。

ふるさとチョイスの特徴や評判まとめ

ふるさとチョイス 7

この記事では「ふるさとチョイスの特徴や評判、おすすめの返礼品や利用の流れ」などを解説しました。

ふるさとチョイスは対応している自治体の数が多く、その分取り扱っている返礼品の数も多いのが特徴的なふるさと納税サイトです。

ただ、返礼品の数が多いと探しにくいため、さまざまなジャンルや詳細検索機能を使って細かく絞り込めます。

細かく調べられる分、ついつい色々な返礼品を注文してしまうのを防止することも可能です。

ふるさとチョイスは他のサイトにはないような返礼品を探している方、適度に返礼品を注文していきたい方に特におすすめです。

なお、おすすめのふるさと納税サイトのランキングを以下の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
ふるさと納税サイトおすすめ15選!選び方や仕組みまで解説 この記事を読んでいるあなたは、 おすすめのふるさと納税サイトを知りたい ふるさと納税サイトの選び方を知りたい ふるさと納税の概要について理解したい 上記のように...

この記事を書いた人

infotop columnは、株式会社ファーストペンギンが運営する金融・副業情報メディアです。編集部による独自リサーチを元に、最新の情報をお届けします。

目次