かんたんクラウド会計とは?特徴や評判、料金や注意点を解説

かんたんクラウド会計とは

この記事を読んでいるあなたは、

  • 会計ソフト「かんたんクラウド会計」の評判や口コミを知りたい
  • 会計ソフト「かんたんクラウド会計」の特徴や料金を知りたい
  • かんたんクラウド会計を利用する際の注意点を知りたい

上記のように考えているかもしれません。

今回は、そんなあなたに向けて「会計ソフトかんたんクラウド会計の特徴や評判、料金や利用する際の注意点」などを紹介していきます。

なお、おすすめの会計ソフトランキングを以下の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
会計ソフトおすすめ14選!種類や料金、選び方やメリットデメリットを解説 この記事を読んでいるあなたは おすすめの会計ソフトをランキングで知りたい 会計ソフトを使用するメリットやデメリットを知りたい 会計ソフトの選び方を知りたい 上記...
目次

かんたんクラウド会計とは?

かんたんクラウド会計

出典:https://www.mjs.co.jp/topics/lp/kantan-cloud/

かんたんクラウド会計とは、タイトル通り簡単に会計業務ができるクラウド型の会計ソフトです。

初心者でも直感的に利用できるよう工夫されていて、簿記が苦手な人や知識がない人でも一切問題ありません。

非常にシンプルな操作性から「とにかく使いやすい会計ソフトを探している」という人におすすめです。

運営会社株式会社ミロク情報サービス
料金1,980円/月
主な機能確定申告書の作成、決算書の作成、消費税申告書の作成、個人決算書の作成など
公式HP公式HPはこちら

かんたんクラウド会計の特徴

かんたんクラウド会計の特徴

かんたんクラウド会計の特徴を解説していきます。

初心者でも簡単に仕訳できる

かんたんクラウド会計で仕訳を行う手順は以下の通りです。

  1. 収入・支出・振替のいずれかを選択する
  2. 日付を入力する
  3. 取引を選択する
  4. 金額を入力する
  5. 登録ボタンを押す

上記の手順で操作していくと入力された情報がそのまま関連する帳票へ記載されます。

だれでも仕訳業務ができるほど操作が簡単なので、経理業務に不安を抱えている人におすすめです。

さらに、かんたんクラウド会計には以下の便利機能も搭載されています。

  • レシートの自動読み取り:レシート画像を読み取って自動で仕訳する機能
  • 学習機能:入力内容を記憶して辞書化する機能
  • 二重取込防止機能:仕訳の重複作成を防止する機能

複数の便利機能が仕訳業務を後押ししてくれます。

機能が充実しているおかげでストレスなく仕訳できるので、日々の記帳業務が面倒に感じなくなるでしょう。

金融機関と連携するとより便利になる

かんたんクラウド会計ではネットバンクやクレジットカード会社のWebサービスと連携できます。

連携すると取引日や金額を取得し、そのデータから仕訳入力を補足してくれるので、より仕訳が楽になります。

銀行やクレジットカードの番号を入力すると簡単に連携できるので、初心者でも問題ないでしょう。

金融機関と連携すると業務負担や入力ミスが減るので、かんたんクラウド会計を利用する際は連携機能を使うのがおすすめです。

基本料金に3アカウントが含まれている

かんたんクラウド会計はプランに加入すると3人までアカウントが付与されます。

ほかの会計ソフトの中には1人しか利用できないこともあるので、3人もアカウントがあるのはお得です。

特に小規模な会社で利用する場合は、アカウントの追加費用を節約できるのでメリットが大きいでしょう。

ちなみに4人以上で利用したいときは、1人当たり200円/月を支払うとアカウントを追加できます。

アカウントの追加費用も比較的リーズナブルなので利用しやすいです。

かんたんクラウド会計の評判

かんたんクラウド会計の評判

かんたんクラウド会計の良い評判と悪い評判を、それぞれ紹介していきます。

良い評判

かんたんクラウド会計の良い評判としては、

  • 簿記の初心者だけど簡単に仕訳できた
  • 画面がシンプルでわかりやすい
  • さまざまな便利機能があって仕訳が楽に済む

などが多くありました。

かんたんクラウド会計は仕訳が楽だと好評です。

初心者でも簡単に記帳できるという声がたくさんあるので、かなり使いやすいことがわかります。

また、かんたんクラウド会計は画面のシンプルさも魅力です。

画面に極力無駄なものは設置せず、必要最小限の項目だけ設定しています。

会計の知識が少しでもある人ならすぐに使いこなすことができるでしょう。

悪い評判

かんたんクラウド会計の悪い評判としては、

  • 思ったより操作が難しい
  • 慣れるまで時間がかかった

などが多くありました。

かんたんクラウド会計はシンプルな操作や画面が魅力のひとつですが、中には使いづらいと感じる人もいるようです。

正直、クラウド型の会計ソフトは人によって使い心地が異なります。

かんたんクラウド会計はだれでも使えるように設定していますが、合わないと感じる可能性もゼロではありません。

使いづらいと感じる場合、仕訳業務に慣れるまで時間がかかってしまいます。

かんたんクラウド会計は100%の人が使いやすいわけではないので気を付けておきましょう。

ただ、かんたんクラウド会計には基本料金としてメールやチャットのサポートを受けることができます。

操作していてわからないことがある場合は、遠慮せずサポートに尋ねるようにしましょう。

ちなみにオプション費用を支払うと電話やオンラインサポートを受けることも可能です。

文章だけのサポートだと不安な場合は、必要に応じてオプションを付けましょう。

かんたんクラウド会計の料金プラン

かんたんクラウド会計の料金プラン

かんたんクラウド会計の料金プランは以下の通りです。

プランベーシックプランプラスプラン
月契約(税込)1,980円/月2,750円/月
年契約(税込)19,800円/年27,500円/年
主な機能
  • 仕訳入力
  • 出納帳
  • 振替伝票
  • 自動仕訳(銀行・カードと連携)
  • レシート取込
  • 日別残
  • 日計表
  • 比較損益
  • 財務報告書(推移含む)
  • 残高一覧表
  • 部門残高一覧表
  • 元帳
  • 共通補助管理表
  • 決算書の作成
  • 消費税申告書の作成
  • 個人決算書の作成
  • 所得税確定申告書の作成
  • メール・チャットサポート
  • ベーシックプランの全機能
  • 比較財務報告書
  • 四半期比較財務報告書
  • 部門別比較財務報告書
  • 科目別部門
  • 月別比較
  • 消費税精算表
  • 売上・仕入一覧表
  • 仮受仮払消費税元帳
  • 消費税コード元帳
  • 業種別元帳
  • 資金日計表
  • 資金集計表
  • 資金繰実績表
  • 資金繰推移表
  • 資金繰実績・予定表
  • 工事関連の記帳
追加機能
  • アカウントの追加:200円/月
  • 電話+オンラインサポートの追加:300円/月

ベーシックプランはかんたんクラウド会計の基礎的な機能を使えます。

プラスプランではベーシックプランに合わせて、さまざまな機能を使えるのでよりハイスペックさを求めている場合におすすめです。

どちらを選ぶか迷うかもしれませんが、かんたんクラウド会計ではどちらのプランも無料で60日間体験できます。

まずは気になるプランを選択し、そこから使い心地に合わせてプランを変更すると良いでしょう。

ちなみに、月額契約と年間契約の2種類ありますが、本格利用するなら年間契約がおすすめです。

年間契約を利用するとベーシックプランが3,600円、プラスプランが5,000円お得になります。

かんたんクラウド会計を利用する際の注意点

かんたんクラウド会計を利用する際の注意点

かんたんクラウド会計を利用する際の注意点を解説していきます。

年間払いは途中解約しても料金が返って来ない

かんたんクラウド会計では年間契約を選ぶと3,600~5,000円お得になりますが、一度料金を支払うとお金は戻ってきません。

たとえば年間契約を結んでから3か月で解約したとしましょう。

残り9か月分が残っていますが、解約したところで料金は戻ってきません。

年間契約はお得な契約方法ですが、長期的に利用しないと損します。

いきなり年間契約するのはリスクが大きいので、数か月は月額契約で様子を見ましょう。

操作にはネット環境が必須となる

かんたんクラウド会計はネット環境で稼働するサービスなので、インターネットが繋がらないと操作できません。

特に外出先だとネット環境が整っていないこともあるので注意が必要です。

しかし、クラウド型の会計ソフトはメンテナンスが必要ないメリットもあります。

インストール型と違って自分で管理せずとも、運営が勝手にバックアップやアップロードをしてくれるので管理が楽です。

かんたんクラウド会計は維持費がかかりますが、管理の手間がかからない特徴があります。

マメでない人や経理業務の時間を極力削りたい場合は、かんたんクラウド会計がおすすめです。

かんたんクラウド会計の特徴や評判まとめ

かんたんクラウド会計で経理業務を行う

この記事では「会計ソフトかんたんクラウド会計の特徴や評判、料金や利用する際の注意点」などを解説しました。

かんたんクラウド会計は、仕訳業務の簡単さにこだわった会計ソフトだということがわかりました。

だれでも操作できるように無駄なものは省き、簡単操作で仕訳が完了する仕組みになっています。

会計業務に苦手意識がある人やまったくの初心者におすすめのサービスです。

かんたんクラウド会計では60日間の無料体験を開催しています。

興味がある人は公式サイトから無料体験を申し込んでみましょう。

なお、おすすめの会計ソフトランキングを以下の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
会計ソフトおすすめ14選!種類や料金、選び方やメリットデメリットを解説 この記事を読んでいるあなたは おすすめの会計ソフトをランキングで知りたい 会計ソフトを使用するメリットやデメリットを知りたい 会計ソフトの選び方を知りたい 上記...

この記事を書いた人

infotop columnは、株式会社ファーストペンギンが運営する金融・副業情報メディアです。編集部による独自リサーチを元に、最新の情報をお届けします。

目次